自然の中で、ひとりで過ごす自由時間

地下鉄の駅を出ると、思いがけず夕闇が広がっていた。
日が短くなった。
10月半ばなのに半袖を着て、暑い暑いと思っていたが、
秋は、少しずつ深まっていたのだろう。


いつもの駅の隣の駅で降りた上、あたりは暗く、
しかも私はひどい方向音痴なので、ちょっと不安がよぎったが、
それでも歩き出した。
やがて、いつもの街並みが見えてきた。
逆方向から来たので、街の表情が違って見える。
左に曲がると、ぐっと暗さが増し、
日常から離れた空間が広がってきた。


暗闇のせいか、いつもより大きく果てしなく感じる、
不忍池(しのばずのいけ)。
上野公園の中にある。


改めて気づいたが、私は湖が好きだ。
学生時代、旅先で湖めぐりをした。
あまり知られていない小さな湖も、好きだ。


東京の街には湖がない。
けれど、身近なところに不忍池があった。


地下鉄に乗ったときは、まだ明るかったので、
カモの写真を撮ろうと思っていたが、
暗い中、見えるのは、大きなはすの葉ばかり。
大きな葉が茂っていて、湖面も見えない。
が、確かにそこに水はあり、
見上げれば、夜空が広がっている。


精神科医名越康文さんの言葉を、メモしたことがある。
「心のバランスを取るため、自分ひとりで過ごす時間を作ろう、
 社会の外に出て、土と木のあるところを散歩しよう」。
が、東京にも、小さいが、水もある。


土と木と水のあるところを散歩して、
新しい自分に生まれ変わろう。


最近教えてもらったが、
不忍池を渡って本郷に出ると、三四郎池がある。
ここには、秘境の湖のようなたたずまいがある。
なかなか素敵だ。


今、湖に映る月の曲を作っている。
明日が、レコーディングだ。