ホセ・カレーラス テノール・リサイタル「Sogno〜夢」

1台のピアノのみをバックに
円熟した歌をじっくり聴かせてくれた
ホセ・カレーラス
テーマは「夢」。
トスティの「夢」、グリーグの「夢」、
チェザリーニの「夢見るフィレンツェ」。
「夢」をタイトルにした3名の作曲家たちの歌曲は、
詞の内容の違いから、まるで異なる様相を呈する。
プログラムに掲載された歌詞を、一部ご紹介しよう。

「夢の中の君はひざまづき
 主に祈る聖者のように
 目深に私を見つめていた
 愛をたたえたまなざしで

 (中略)

 しかし君の唇が私の顔に触れた瞬間
 私の頑なな心は力尽き
 目を閉じて君に腕を差し延べた
 そんな私が見た美しい夢ははかなく消えた」
   トスティ作曲 「夢」
   (詞: L. スケッテッティ 訳: ビザビジョン)

「美しい夢を見た
 それはブロンドの少女との恋
 深い緑の森で
 暖かな春に

 (中略)

 おお 春の緑の森よ!
 おまえは私の心の中に いつまでも・・・
 現実は夢となり
 夢は現実となった」
   グリーグ作曲 「夢」
   (詞: F. ボーデンシュテット 訳: ビザビジョン)

フィレンツェよ 星の衣をまとった 今宵の君は美しい
 小さな炎のように 光り輝いて

 (中略)

 アルノ川の川岸の上では
 愛のハーモニーが聞こえる
 胸を合わせ 固く抱きあう 
 恋人たちの囁きも」
   チェザリーニ作曲 「夢見るフィレンツェ
   (詞: C. チェザリーニ 訳: 安江幸子)

ホセ・カレーラスの歌は、
長いキャリア、豊かな経験に基づく、深い解釈を感じさせる。
前半、トスティの歌曲が6曲続く途中、
「夢」、「秘密」のあたりでは、思わず涙がにじんだ。
後半は、リャック、ラミーレス、オブラドルス、
ナーチョ、デレヴィトスキー、デスポジト、
ヴァレンテ、チェザリーニ、
そしてカルディッロの「カタリ・カタリ」。
初めて聴く曲が多かったが、
特に私の心をとらえたのは、
ヴァレンテの「パッショーネ」。

「(前略)

 君は僕の血の中に注いだ、
 毒を、甘い味の毒を。
 だが、僕には苦痛でない
 君のために負うたこの十字架なら。

 僕は君を求め、君を思い、君を呼ぶ・・・
 君の姿を見、君の声を聞き、夢を見る・・・

 (後略)」
   ヴァレンテ作曲 「パッショーネ
   (詞: L. ボヴィオ 訳: 小瀬村幸子)

カレーラスの歌唱から、伝わる。
歌詞があり、音楽があり、そしてまさに歌おうとするその前に、
解釈があることを。
3大テノールと言えば、比類のない豊かで美しい声の
持ち主たちとして知られているが、
今回のカレーラスによる歌曲の夕べでは、
深い解釈が、聴き手のイマジネーションを羽ばたかせることに
気づかされた。
アンコールはアディンセル、デスポジト、
アカンポーラ、ファルヴォ、
そして5曲目にクルティスの「帰れソレントヘ」。
鳴り止まぬ拍手と大歓声に、
カレーラスはいつまでも笑顔で応えていた。